Googleの新プライバシーポリシー

ニュース太郎

2012年03月02日 16:07

Googleの新プライバシーポリシーが3月1日より発効されるとあって、
個人情報の保護は一体どうなるのか?ということで、世界は懸念が深まって
いるというのが、実情のようです。

Googleでは、サービスの向上といってますが、今まで集めていた個人の
検索状況などから、串刺しにして、サービス向上していくので、皆さんが
賛成してくれるものと思ったら、世界中から、ちょっとまってね・・と言われてます。

確かに、広告の配信には、精度があがっていいのかもしれませんが、
逆にいえば、そこまで、精度があるっていうことは、そこまで個人情報を
収集しているというこなのね・・・、。

これについては、グーグルは、そういうことはしませんといってますが、
世界は、信用していませんね。

だって、それって、歴史をみれば、そんなこと、状況が変わればすぐに
かわりますってことを。誰が将来、悪用はしないと言い切れるのででしょうか。

そでなくても、個人情報なんて、漏洩なんて、いつもいつも、あって
結局は、垂れ流しに近いんでは・・・。

まじめに利用している人には、恩恵はなくて、
大きな権力者には、とっても都合がいいってことですね。

個人情報の収集・利用には、2重3重のチェックしていく、本当に面倒くさいものに
しておく必要があると思うんですけど。


関連記事